11月23日(土・祝)、24日(日)に開催する令和元年度東谷市民秋まつりは、現時点では予定通りに開催する見込みです。
なお、23日は雨天決行のため、このページでは24日の開催見込みの情報を掲載します。
東谷コミュニティなどで構成する「東谷秋まつり実行委員会」は、令和元年11月23日(土・祝)、24日(日)に令和元年度東谷市民秋まつり(収穫祭・文化まつり・植木まつり)を開催します。
東谷秋まつり実行委員会では、11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間、「東谷市民秋まつり(収穫祭・文化まつり・植木まつり)」を開催します。そこで、収穫祭(模擬店)に出店する方を募集します。
東谷コミュニティでは、東谷秋まつり実行委員会を主体として、11月24日(土)、25日(日)に東谷市民秋まつりを開催します。
11月26日(日)、予定通り開催いたしました。
平成29年度東谷秋まつりに向けて
- 更新日:
11月24日(金)、プラザ・ひがしたにで第3回実行委員会が開催されました。
平成29年度東谷秋まつりを開催します!
- 更新日:
平成29年度「東谷秋まつり」を11月26日(日)に開催します。(小雨決行)
これに先立って、11月25日(土)は東谷公民館で「東谷市民文化まつり展示発表会」を開催します(26日も開催)。
東谷秋まつりを雨天ですので、一部内容を変更して開催します。
グランドの催し物は、JA東谷作物販売、JA東谷駐車場で行います。また、体育館軒下で、ポップコーンと綿菓子の販売、植木まつりを行います。
文化発表会は、体育館で予定通り行います。
皆さまのお越しをお待ちしております!
追記(11.27 22:42) 無事、終了いたしました。ご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
東谷秋まつり実行委員会